お役立ち記事 心理学・コーピング

感情とうまく付き合うための処方箋【16】 【落ち込み】~「こんなことで!?」という行動で落ち込みをストップ!~

投稿日:

「現代ストレス社会」と言われる今。

ストレスフルな環境で働き続けるためには、自分で自分を守る工夫が必要です。

その工夫のキーワードが「感情」

「感情とうまく付き合うための処方箋」では、仕事で感じる「怒り」「悲しみ」「落ち込み」「不安」の4つの「感情」を味方につけて、ストレスから自分を守る方法をご紹介します。

第16回は、「落ち込み】~「反すう思考」から現実思考へ戻る5つのワーク~」の続き、「【落ち込み】~「こんなのありえない!」という行動で落ち込みをストップ!~」を解説していきます。

目次

【落ち込み】~「こんなのありえない!」という行動で落ち込みをストップ!~

ここまで「思考」に注目して落ち込みから抜け出す方法をご紹介してきましたが、「行動」で落ち込みから回復す方法もあります。

例えば…、

「友達に無理やり連れだされて買い物にでかけたら、思ったより楽しくて気分が晴れた」

なんて経験、あったりしませんか?

「気持ち」から「行動」の流れも、もちろんあるのですが、「行動」から「気持ち」の流れもあるのです。

ここでは、「行動」から「気持ち」の流れをうまく活用して、落ち込みから回復する「行動活性化」というスキルをご紹介します。

ポイントは、“楽しさ”と“達成感”を感じられる行動を、ただただやってみること!

楽しさや達成感を得られる行動は、人によって違うので、自分に合った行動のリストをあらかじめ作っておきましょう。

リストは、次のようにバリエーションに富んだアイデアを入れてみてください。

  • 一人でできること
  • 誰かとやること
  • 少し手間がかかるけど、効果が大きいこと
  • 効果は少なくても手軽にできること

では、下を例にして、自分に合う行動リストを作ってみましょう!

自分に合う行動リスト

“楽しさ”を感じられる行動リスト

  • 学生時代の同級生と飲みにいく
  • お笑い番組を見る
  • 猫カフェに行く
  • 明るい服を着る
  • ひとりカラオケに行く
  • デパ地下で季節限定スイーツを買って食べる

…などなど。

”達成感“を感じられる行動リスト

  • ランニングをする
  • 机や部屋の掃除をする
  • 勇気が出なくていけなかった店に入ってみる
  • パソコンのデータを整理する
  • 以前、取り組んでいた仕事を振り返る
  • 鍋をひたすら磨く

…などなど。

「こんなことするなんてありえない!」と思うようなことであればあるほど、いいアイデアと言えます。

「スキップして帰るなんてできない!」
「明るい色の服を着るなんて気持ちと合わない!」

など、気持ちと合わない行動だからこそ、そんなことする気になれない行動だからこそ、落ち込みから回復するのに役立ちます。

「それをする気になれるかどうか」とは関係なく、片っ端からリストにある行動を試してみてください。

少しずつ、落ち込みから抜け出せているはずです。


 
次回、【落ち込み】~落ち込みが回復したらワンパターン行動からも回復を~、へ続く

 

restart_banner


※注意事項※ 障害就職NAVIでは、障害や精神病、それに関連する様な記事で情報発信を行っておりますが、内容によっては学会レベルで意見の分かれる情報もあります。従って、当サイトの記事(情報発信)によって生じる一切のトラブル等に対しては責任を負い兼ねますのであらかじめご了承ください。



-お役立ち記事, 心理学・コーピング
-,

Copyright© 障害者就職ナビ , 2024 All Rights Reserved.