ダウン症という病名、一度は耳にしたことがあると思います。
一概にダウン症と言ってもその症状には個人差があります。
また、自閉症ともよく間違われることがあるので、今回はダウン症の特徴と自閉症との違いについてまとめてみました!
目次
ダウン症とは・・・
ダウン症は、先天的な遺伝子の欠陥のために起こり、誰にでもその可能性はあります。
知的障害や心臓疾患があることも多くあります。
ダウン症の子どもの発達は全体的にゆっくりめです。
身体の筋肉が柔らかいため運動の発達が遅れます。
合併症を起こしやすくなっていますが、個人差もかなりあります。
健康状態にそれほど問題もなく、健康な人と同じように生活をし、仕事をしてお金を稼いでいる人もいます。
ダウン症の赤ちゃんは約1000人の一人の割合で生まれ、高齢出産になるほどその確率は高くなります。
ダウン症の主な特徴
身体的な特徴としては、
- 鼻が低く顔が平坦
- 目がつりあがっている、目と目の間が広い
- 口角が下を向いている
- 耳が小さい
- 指が短い
- 身体がやわらかく、ふにゃふにゃしている
- 赤ちゃんのころは大人しく、あまり泣かない など
自閉症とダウン症の違いは?
自閉症とは、発達障害のひとつで、先天的な脳機能障害のこと。
心の病ではありません。
自閉症はアスペルガー症候群と同じ自閉症スペクトラム(ASD)のひとつに分類されます。
自閉症の患者数は約100人に1人、国内に100万人以上いると言われています。
3歳前に発症し、男の子に多く見られます。
自閉症の場合、知的障害を伴っている場合が多くあります。
自閉症の主な特徴は、
- コミュニケーションがニガテ
- 強いこだわりをもっている
- 変化に対応するのがニガテでパターン化した行動をとる
- 言葉の発達に問題がある など
ダウン症の治療法は?
ダウン症の根本的な治療法というものは今のところありません。
ですが、ダウン症と併発しやすい疾患の症状を軽減させることはできますし、発育過程においての療育も重要になってきます。
自閉症の子どもは発達がゆっくりのため、親や周りの人がダウン症について理解を深め、子どもの成長のサポートをしてあげましょう。
ダウン症のまとめ
ダウン症は生まれつきの遺伝子の欠陥によって起こるもので、身体が弱く、運動能力や言葉の発達に遅れがあるのが特徴です。
よく間違われる自閉症とは、脳に障害があるため、
コミュニケーションがニガテ、こだわりが強いなどの特徴があります。
ダウン症の方は発達がゆっくりなので、自分の子どもがダウン症だとわかった場合、すぐにリハビリや療育を始めるといいでしょう。