お役立ち記事 法律・制度関連

障害年金申請でやっておいてよかったこと その2)よく調べる

更新日:


こんにちは! 中の人Sです。

障害年金制度の解説、障害年金申請の体験記、ご覧いただけましたか?

申請を考えている人はぜひ過去の記事で、障害年金についてや、体験記を見てみてくださいね。

さて、前回から、実際に申請を通して「やっておいてよかった!」と思ったことや「やっておけばよかった・・・」と思ったことを振り返っています。

体験記のほうでは行動の多さ、書類の煩雑さなど苦労の面が目立ったかと思いますが、これから申請を考えている人にとって「流れ」の参考にしていただければ幸いです。

さて、今回は振り返り2回め。

やっておいてよかったことのうち、「よく調べて理解する」を解説していきます。

目次

やっておくべきこと「その1)頼る」とは

2回めの振り返りの前に、前回の復習をしていきます!

・初診日を確定させる「受診状況等証明書」、

・自分で症状を記述しなくてはならない「病歴・就労状況等申立書」、

・そして医師に詳細を記述してもらう「診断書」、

これら3点が最重要な書類で、かつ作成の難易度が高いもの。

過去の事実と向き合うため精神的な疲労が大きいのと同時に、医療機関・行政の往復が必要になるため体力的な疲労も重なります。

このため、精神的に頼れる人や辛いときに相談出来る人、働いている方であれば日程調整を相談しやすい環境、また移動面でのサポートが得られるなど行動部分で頼れる人がいるとぐっと申請が楽になりますね。

車での移動サポートは難易度が高くなりますが、相談できる人を探すのはそう難しいことではありません。

通所している施設や通院先、または地域の相談機関などに頼ってみるというところからスタートするとよいでしょう、という話でしたね!

申請時にやっておくべき! 障害年金についてよく知る・理解する

障害年金を申請する際、年金事務所へ行き必要な書類をもらう、ということが多くの人にとって最初のアクション。

しかし、その前に障害年金の概要について自信で調べて理解しておくことをおすすめします。

なぜなら、年金事務所での受け取りの際に説明を聞いても、そこで初めて聞くことだらけでは内容がよくわからず、行動のイメージもできないからです。

あらかじめ自分なりに「こういう制度」「こういう流れ」「初診はここかな」などの考え・知識を持っていると理解ができますし、年金事務所で受け取った時点で不明点を質問することもできます。

年金事務所へ行く時点である程度の方向性が決まっていれば、その後の動きや詳しい内容を職員とできて、申請手続きも円滑になるのです。

障害年金について知るためには、年金機構のウェブサイトでもいいですし、他にもわかりやすく解説されているサイトもたくさんありますので、目を通しておくことをおすすめします。

おすすめのWEBサイト

個人的にはこちらのサイトがおすすめです。

「障害ねんきんナビ」
https://www.shougai-navi.com/

障害年金を担当している社会保険労務士さんが作成していて、障害年金の用語解説や、請求事例などもわかりやすく紹介してくれています。

また以前にもこちらのブログで紹介した制度・ポイント解説も参考にしてみてくださいね。

誰かに聞いてみたい場合は

WEBサイトではわかりにくい・・・

誰かに不明点を相談したい・・・

方向性について相談出来る場所は・・・

とWEBサイトだけでは情報収取が難しい場合、社会保険労務士の無料相談を活用するとよいでしょう。

自分の状況の課題点ややることリストなども確認してもらえますし、年金事務所や病院とは立場も違うので新しい視点でのアドバイスをもらうことができます。

さらに、請求を受理してもらうよう書類のチェックをすることを仕事としている方々なので、最新の情報を得たり、書類作成のコツを教えてもらうこともできます。

前述の「障害ねんきんナビ」でもメールや出なwでの相談を受け付けてくれていますし、他にも障害年金を担当している社労士事務所のサイトもあるので、探してみると良いでしょう。

相談する際の注意点

社労士や医療機関に相談する際には、申請が厳しくなっている、といったネガティブワードに注意です。

場合によっては「最近は障害年金の審査は厳しくなってきていて・・・」「長丁場になりますよ」といった申請の難度の高さを強調されることもあります。

実際に受理されるまでは時間がかかることもありますし、審査も簡単なものではありませんが、マイナス面だけ強調されてしまうと、頑張れば受理される可能性があるのに諦めてしまいそうになりますね。

ですので、色々な人に相談するようにする、というのも考えてみましょう。

障害年金について知りたい!と思ったら

まとめです。

障害年金は、申請前に最低限の知識を持って、だいたいの流れを抑えておくことで、申請開始時によいスタートをきることが出来ます。

年金について理解を深めるためには、

・年金機構のWEBサイト

・社労士などのわかりやすいサイトを探して見ておく

・障害年金の申請経験者や、専門家(ケースワーカー・社労士)に相談してみる

・障害年金カタログ(保健センターや年金事務所、役所などでもらえます)を見る

といったことが挙げられます。

まずは手軽なところからアクションを起こしてみましょう!

 

restart_banner



-お役立ち記事, 法律・制度関連
-, ,

Copyright© 障害者就職ナビ , 2024 All Rights Reserved.