あてはまる症状をチェックしてください
1.心臓がドキドキする(動悸・心拍数の増加) | |||
2.汗が出る | |||
3.からだが震える | |||
4.息切れがしたり、息苦しさがある | |||
5.のどに何かつまったような窒息感がある | |||
6.胸の痛み、胸のあたりの不快感がある | |||
7.吐き気、おなかのあたりの不快感がある | |||
8.めまい、ふらつく感じ、気が遠くなる感じがする | |||
9.今、起こっていることが現実でないような感じ、自分が自分でないような感じ(離人症状)がする | |||
10.コントロールを失うこと、または気が狂ってしまうのではないかという恐れがある | |||
11.このまま死んでしまうのではないかという恐れがある | |||
12.からだの一部がジンジン、ビリビリとしびれる感じがする | |||
13寒気がする、または熱っぽく感じる | |||
あなたの合計点数は
パニック障害の可能性が低い点数です。
パニック障害の可能性がある点数です。
パニック障害の診断は問診が中心になり、アメリカで考え出された基準がよく使用されます。
※参考:高橋三郎ほか:DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引 新訂版 医学書院 171, 2003
この基準は13のチェック項目があり、4つ以上当てはまるとパニック障害の可能性があるとされています。
チェックリストや診断はあくまで参考に!
どうでしたでしょうか?今回は合計スコアが4点以上だった場合にパニック障害の可能性がある点数としてあります。
しかし、結果などはあくまで参考程度に考えて、もしも気になる事があればお近くのメンタルクリニックなどで相談されるといいかもしれませんね。