お役立ち記事 精神疾患関係

エレベーターにもマナーがある!社会人として必要な来客マナーまとめ【ビジネスマナー】

更新日:

編集部なかの人
来客応対ってとても緊張するよね。
編集部なかの人2
どうしていいかわからずおどおどしてしまうことあるよね。

初めての人と話すのは誰でも緊張するものです。

ですが、ここでスムーズに対応できると、とても印象がいいですよね。

発達障害のある人の中には、急なことへの対応がニガテな人もいるかと思いますが、ここで基本的な対応を覚えておきましょう。

今回は来客応対のマナーについてまとめてみました。

目次

まずは笑顔で

来客応対で大切なことは笑顔です。

お客様が来たら、まずは笑顔で挨拶をしましょう。

次に、名前と会社名を伺います。

そして、アポイントがあるかどうか確認しましょう。

アポイントがある場合

「××社の○○様ですね。お待ちしておりました。」と声をかけて、「応接室へご案内します。」と誘導しましょう。

アポイントがない場合

「確認してまいりますので少々お待ちいただけますか?」と伝え、担当者がいれば担当者の意向を、担当者がいない場合は、上司などに相談して対応しましょう。

移動中も心遣いが大切!

移動するときも心遣いが大切です。

お客様が移動の準備が出来ているか確認してから案内しましょう。

また、歩く速度が速すぎないように、お客様の2~3歩先を時々振り返りながら歩くようにしましょう。

エレベーターを使う場合

ドアが閉まらないように、ドアを手で押さえたり、開ボタンを押して、中に人がいない場合は、自分が先に、中に人がいる場合は、お客様を先にエレベーターに誘導しましょう。

エレベーター内にも上座と下座があるので注意しましょう!

番号順に役職の高い人になります。

階段、エスカレーターを使う場合

一般的にお客様が上、案内する人は下に位置します。

下りの場合はいいですが、上りの場合、案内をする人が先に行くとお客様は下になってしまいます。

ですが、案内をする場合、案内役の人が先を行かないとお客様は不安になりますよね。

ですので、この場合は、「お先に失礼いたします。」と一言断りを入れてから先に上がって案内をしましょう。

応接室への案内

ドアを開けたらお客様を先に通しましょう。

座る位置は奥から上座、手前が下座になるので、お客様には上座である奥の席に座っていただきましょう。

ドアを閉めるときは静かに閉めるようにしましょう。

また、お客様がけがをされている場合などは、ドア近くの方が都合がいいこともあります。

編集部なかの人
臨機応変に対応できるといいですね。

まとめ

来客応対はとても緊張するかと思いますが、まずは基本の対応を覚えてしまいましょう。

最初のころはおどおどしてしまうかもしれませんが、笑顔を忘れずに。

少しずつ慣れてくると、臨機応変の対応も出来るようになりますよ。
restart_banner


※注意事項※ 障害就職NAVIでは、障害や精神病、それに関連する様な記事で情報発信を行っておりますが、内容によっては学会レベルで意見の分かれる情報もあります。従って、当サイトの記事(情報発信)によって生じる一切のトラブル等に対しては責任を負い兼ねますのであらかじめご了承ください。



-お役立ち記事, 精神疾患関係
-, , , , , , ,

Copyright© 障害者就職ナビ , 2024 All Rights Reserved.