お役立ち記事 精神疾患関係

外出に対して恐怖を感じてしまう・・広場恐怖症とは?

更新日:

広場恐怖症という言葉を聞いたことがありますか?
広場恐怖症とは、単純に広いところが怖いというわけではなく、実際の症状は全く異なります。

目次

広場恐怖症とは?

広場恐怖症とは、広いところが怖いのではなく、一人で出かけたり、電車、バス、車などに乗るなど、外出に対して恐怖を感じてしまう病気です。
また、パニック発作を経験したことのある人が、「以前パニック発作が起きたところに行ったら、また発作が起きるのではないか」と思い、特定の場所や状況を避けるようになることです。

広場恐怖症の主な症状

  • 何かあったときにすぐに逃げられない、助けを求められないような場所を避けるようになる
  • 以前パニック発作があった場所に行くことで、再び発作を起こすのではないかと恐れ、その場所を避けるようになる。

広場恐怖症になると、電車やバス、車、飛行機、映画館など、一定時間拘束されてしまう場所や人ごみなどを避けるようになります。
実際にこのような場所にいなくても、「このような状況になったらどうしよう・・・」と考えるだけで恐怖を感じてしまうこともあります。
また、広場恐怖症には、パニック発作を伴う人と、伴わない人がいます。

広場恐怖症の症状が強くなってくると、最悪の場合、家から1歩も出られなくなってしまうこともあります。

広場恐怖症の原因は?

ひとつの原因として、過去の怖い経験が関係あるのではないかと考えられています。すぐに脱出することのできない状況に置かれたなど。
また、強いストレスなどで心がダメージを受けているときに、怖いことや不安な出来事があると、いつもより過敏に反応してしまい、そのことに恐怖を感じるようになることもあります。
ですが、特に原因がなく発症することもあります。この場合、不安を感じやすいなどの遺伝的要素も関係していると考えられます。

広場恐怖症の治療法は?

広場恐怖症の治療には、薬物療法と認知行動療法が効果的とされています。
認知行動療法では、自分が過剰に感じてしまう恐怖に対する考え方を修正していきます。治療は精神科医やカウンセラーとともに行ない、認知のゆがみを自覚して修正していきましょう。
それとともに、実際に恐怖を感じる状況にあえて挑戦することで少しずつ慣れていくことも大切です。
また、広場恐怖症はパニック障害による発症が多いとされているため、パニック障害が改善されると、広場恐怖症も改善されることが多いと考えられています。

広場恐怖症まとめ

広場恐怖症とは、外出に対して恐怖を感じてしまう病気で、電車、バス、人ごみなど、一定時間拘束されたり、すぐに逃げられない場所を避けるようになります。
原因は様々ですが、過去の経験やストレスなどが関係していると考えられています。薬物療法、認知行動療法が効果的とされているため、ゆっくりと治療を進めていきましょう。



-お役立ち記事, 精神疾患関係
-,

Copyright© 障害者就職ナビ , 2024 All Rights Reserved.